YO-TAです、おはようございます。
昨日は、
「アフィリエイトを始めたい!!!」
と、言ってきた友達への
アドバイスを記事にしました。
>> 昨日の記事はこちら(別窓で開きます)
その友達は【副業】として、
アフィリエイトをしたいと
言ってたんですね。
まぁ、いきなり本業にしようなんて
考える人は滅多にいません^^;
不況の影響もあり、副業として
アフィリエイトを始める方は、
今後どんどん増えていくでしょうね。
あなたは副業としてアフィリエイトを
始めることは考えていませんか?
会社で給料を増やすことはとても大変です。
ですが、アフィリエイトならあなた次第で
どんどん収入を増やすことが可能です。
少し身の内話になりますが・・・
私が去年まで勤めていた会社では、
【資格取得】につき、一時金が
もらえました。
例えば、【基本情報技術者試験】
これを取得できれば、会社から
一時金として25,000円がもらえます。
だけど【基本情報技術者試験】は、
【基本】とか言っていますけど
かなり勉強しないと合格できません^^;
苦労して合格した対価が25,000円じゃあ・・・ねぇ?
【資格を取得した】という経歴は残りますが、
その利点を足してもちょっと・・・。
その点アフィリエイトなら!!!
アフィリエイトを3か月間頑張って
月に30,000円稼げるようになったとします。
それは、あなた次第で収入を
どんどん増やすことができるんですね。
それを半年、一年と続けていくと・・・
本業と同じかそれ以上に稼ぐことも
夢ではありません^^
もちろんあなたの努力次第ですが・・・。
あなたがこれからアフィリエイトを始めるのなら
YO-TAがオススメするのは【ワンデイアフィリエイト】
というノウハウです。

ワンデイアフィリエイト
アフィリエイトの基本である、
● ブログの作り方
● キーワード選定、
● 検索エンジン対策
これらをワンデイアフィリエイト一つで学ぶことができます^^y
このノウハウで稼げるようになった方が
非常に多いので、昨年の発売から
ずっと人気がある情報商材です。
再三に渡りワンデイアフィリエイトを
紹介してきましたが、明日以降は
しばらく紹介しません。
どれくらいしばらくかは分かりませんけど^^;
なので、迷っていたり不安なことが
ありましたら、メールでご相談ください。
>> メール相談はこちら
YO-TAは正直このノウハウがなかったら
今みたいに稼げていませんでした^^;
>> ワンデイアフィリエイトの詳細はこちら
【ワンデイアフィリエイトプログラムの最新記事】
しんとんです^^
資格取得しても対価が低いと・・・
同じ時間を使うんだったら
対価が高い方が良いですね
応援☆ぽち
おはようございます♪
伊達メガネ中村です^^
今では、会社によっては
社員に副業を勧める会社も
あるみたいですから;
これからの時代は、
個人で稼ぐ必要がありますよね^^;
何か、パソコンで稼ぐスキルの1つは
身につけておきたいです^^
会社を辞めたフリーターの
戯言でした(笑)
ではでは応援です♪
サト愛です。
うちのブログへのコメント&応援に
感謝です。
資格取得とアフィリエイトの
比較が面白かったです^^
副業にアフィリエイトは
ぴったりですよね〜
応援します!ぽち^^
資格試験で会社から
お金が出ることも
私はすごいと思います。
まあ、資格によっては
国の補助金制度が適用されるものもあり
それかも知れないけどね^^
会社で
アフィリエイト支援金でないかな・・・
無理ですね(笑
では、応援します。
いつもありがとうございます。
アフィリエイトか資格取得か、
面白い選択肢ですね。
自分に投資して勉強、吸収、
結果収入になるという点では、
似ているかも知れませんね。
応援します☆
こんばんは^^繭です
いつもありがとうございます!
さり気なくいろんな資格を持ってますが
確かに資格取得とアフィリエイトを
比較すると、アフィリエイトのほうが
いいって今なら言えますね^^
資格があるから給料が良いとは
限らないですしね^^;
心から感謝をこめて応援ぽちぽちッ〜☆
ブログへの訪問、コメントいただき、
ありがとうございました。
アフィリエイトでも、起業でも、
自営業は守られていませんし、責任が伴いますが、
やった分だけ返ってくるというのがいいですよね。
私は自分の実力がそのまま返ってくる自営のほうが好きです。
応援していきます♪
てつやです。
いつもお世話になってます。
私は副業ですが、会社で1万円
給料を上げようと思ったら、
いかに大変か。
そんな時間と労力があれば
アフィリエイトで10倍以上稼げ
ますね^^
応援します☆ぽち!
いつもお世話になってます。
サスケです。
訪問&コメントありがとうございます。
私も副業でアフィリエイトを始めた口です。
まだ副業でやってますが、
いつか専業になれたらなって思ってます。
応援ぽちです。
アフィリ息子です。
いつもコメントありがとうございます!
資格とるくらいなら
アフィリ始めた方がいいですね^^:
僕も一時期真面目にワードやエクセルの
資格とろうとしてましたから^^:
応援ぽちりんこ♪
先日はご訪問&コメントありがとうございました^^
PC系の資格は、取得しても出来る事が一緒ですよね。
苦労して取得したのに、開花しないのでは
宝の持ち腐れです。
その点、アフィリエイトは資格も必要ないですし、
自分が頑張っただけ結果が返ってくるという
素晴らしいビジネスだと思います。
わたしもその恩恵をあやかりたいです^^
では、応援ぽちです(^^)
くぼしんです。
ブログへの訪問&コメントありがとうございます。
本当に感謝します。
アフィリエイトは
頑張れば頑張った分だけ
自分のためになるので、
そんなところが気に入っています。
なかなか手を動かすことも
難しいですけどね^^;
では、また訪問させていただきます。
応援済みです^^
ご訪問ありがとうございます^^
会社員で月の給料を
ガーっと増やしてもらえませんよね。
アフィリエイトなら
頑張ってどんどん増やすことも
可能です。
ではまた来ますね。応援♪
何年もかかりますもんね…。
私も管理栄養士の資格手当ありますが、
あんなに勉強して勉強して勉強して
取ったのに、ホント微々たるもので、
泣きたくなります…。
今回の記事で改めてアフィリエイトの
可能性を実感しました。
ポテンシャル高っ!!
ただ、それは結局自分の行動次第ですよね。
頑張るぞー!!
応援ポチ♪です!
いつもお世話になっております♪
何に時間やお金をかけるか、
価値観によって大きく違いますね。
私はナマケモノなので、
将来ラクする方向に使います^^
応援ぽち!
ミリンです。
ご訪問&コメントありがとうございます!
確かに会社務めだと給料あげるの
大変なんですよね・・・
私もアフィリエイトで頑張って
いきたいと思います!
では、心から応援します!ポチッ^